群馬県妙義神社パワスポでお水取りができる?

この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。

パワースポット神社豆知識

妙義神社

5月14日に軽井沢へ行きましたが、

その帰路に、群馬県妙義山にある
妙義神社を訪れました。

今まで、同じく群馬県の榛名神社
には、たびたび行っていましたが、

妙義神社は、"妙義"だけに妙に
足が遠のいていたので、参拝する
ことと致しました。(^_^;)?

ですが、

いつも同じ所ばかり行くよりも、
目先が変わってとても新鮮だった
のです。

以下、本文に続く。

妙義神社(群馬県富岡市)

妙義神社(みょうぎじんじゃ)は
537年(宣化天皇2年)に創建。

社格は、旧県社。

奇岩の景勝地・妙義山の東麓に
鎮座する、妙義山信仰の中心と
なる神社です。

2007年に発生した土砂崩れで、
本殿へ数年間行けなくなって
いましたが、

今では、参道の石段も本殿も修復
されました。

妙義山は上毛三山(榛名山・赤城山
・妙義山)の一つ。

上毛三山には、どちらも群馬県を
代表するパワースポット神社が
鎮座しています。

妙義神社のご祭神等

日本武尊(やまとたけるのみこと)

西国・東国を平定した日本神話の
英雄

豊受大神 (とようけのおおかみ)

伊勢神宮・外宮のご祭神
食物・穀物を司る神。

転じて、
農業・産業・衣食住の守護神

菅原道真公

天満宮・天神信仰で祀られる学者
・政治家、学問の神

権大納言長親卿

(ごんだいなごんながちかきょう)
後醍醐天皇に仕えた学者・僧侶

養蚕信仰

富岡製糸場が近い養蚕地帯だった
ため、養蚕信仰とも深いつながり
がある。

妙義神社のご利益

・生命力・統率力アップ
・出世運・上昇運
・チャンスを与えてくれる。

妙義山のギザギザに尖った形は、
典型的な火の気を表し、
権威・威厳の気があります。

妙義神社は妙義山の上昇の気を
受けた、生命力・上昇運を
もたらすパワースポットです。

魂を磨く・精神力を鍛える場所
なので、人を束ねるリーダーに
お勧めしたい。

妙義神社のパワスポ地点

★石段

青銅鳥居・燈籠のある石段が
上昇運のパワースポット。

妙義山の尖った山頂を眺め、
この地に降りる上昇の気を
取り込めます。

石段の幅も一定ではないため、
歩くにはかなりキツイ階段だが、

宮司さんいわく、

「一段一段ちゃんとあがっていく
ことにより御利益もある」

という言葉が身にしみます。

石段を踏みしめて登ることで、
余分な想念が消え失せ、

参拝者にふさわしい心持ちに
させてくれます。

また、

石段の上からは眼下に関東平野が
一望できる景色が広がります

★波己曾社(はこそしゃ)

妙義神社のご祭神は元は
波己曾大神とされ、旧本社です。

元々の「地主神」が祀られている。

本殿北の影向岩(ようごういわ)が
波己曾大神で、それを祀るのが
波己曾社です。

手水舎はここにあり、
お水取りができますが、

取水口は1ヶ所だけで、
吐出量はそれほど多くないため、

せいぜい2リットルペットボトル
で1-2本まででしょう。

お水取りが主目的なら、
それで十分です。

また、

社殿右側にお砂取り場も
あります。

★三本杉

樹齢500年の三本杉に囲まれた
場所が、パワーの強いスポット。

ダイナミックで緑豊かな境内は、
大河ドラマのロケ地としても
たびたび使用されています。

2005年「義経」における鞍馬寺、
2009年「天地人」における雲洞庵
のスポット撮影

★本殿

現存している建物は江戸時代に
幕府の命により建立されたもので、

御本社は国の重要文化財に
指定されています。

精巧で絢爛豪華な彫刻が必見。

日光東照宮に似た風格があり、

“上毛(じょうもう)の日光”
とも称されている。

拝殿には金色の上り龍と下り龍が
対をなし、精緻な彫刻が施されて
います。

彫刻で埋め尽くされた唐門には、
天井に迫力ある龍の絵が描かれ
ている。

本殿の立派さは、上毛3神社の
中でも別格といえましょう。

天狗様

御本社の裏に鎮座する天狗様

妙義は特徴ある山の形から、
「この山は怖い、
何か不思議な力がある」と、

古くは縄文時代から信仰が始まり、
鎌倉時代には山伏たちの修行の場
だったことから、

天狗信仰が入ってきたと
言われている。

このため、

御本社の真裏には
「心願成就の天狗社」がある。

北門(本殿右側)から本殿に向かう
脇参道に強いパワーがあります。

また、

本殿右側に木が立つ大岩があり、
それを支える石組みの奥に
祠が祭られている。

妙義神社の基本情報

群馬県富岡市妙義町妙義6番地
0274-73-2119

最寄り駅 JR信越本線「松井田駅」
タクシー10分
上信越自動車道「松井田・妙義IC」
から車5分

例大祭は、4月15日。

ホームページ
http://www.myougi.jp/

道の駅「みょうぎ」

切り立った山の特徴を屋根の形や
街路灯のデザインなどに取り入れ
ている。

採れたての地元産野菜が格安で
販売されている。

営業9~17時(季節変動あり)
休第3月曜(祝祭日の場合は翌日)

妙義ふれあいプラザ 妙義温泉「もみじの湯」

お水取り後には温泉入浴を
楽しみたい。

営業10~20時
ただし、冬期(12、1、2月)は
10~19時

休月曜(祝祭日の場合は翌日)
大人 510円

群馬県富岡市妙義町岳322-7
0274-73-3991

以上、

この記事が役に立つと思った方は
"いいね"ボタンを押して下さい↓

ご意見もお待ちしてます。

★夢を叶えるキーワード

夏バージョン
『実践で大開運の熱い夏』

◆編集後記

お水取りで開運するための要素

お水取りは、自分に相性のいい
神社の参拝が成果の良否に大きな
影響を与えます。

なので、

相性がいい神社との出会いは、
とても貴重な財産といえます。

一方、

いつも同じ神社へ行くとしたら、

新しい刺激を与えてくれる神社と
の巡り会いはないでしょう。

なので、

時には目先を変えて、初めての
神社にもチャレンジしてみて
下さい。

すると、

目からウロコの収穫が得られる
かもしれませんよ。

気学で分からないことの調べ方

■お水取り祐気取りの百科事典

■サイト内で調べる方法

検索窓に短い単語を2-3語入れ
検索ボタンを押して下さい。

長文では上手く出てきません。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事