大吉月のお水取りで感染防止対策をまとめてみた!祐気取りの心得

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

日本は新型コロナウイルスと格闘中!

感染防止

今月に入ってからずっとですが、

ニュースを賑わすのは、
新型コロナウイルスばかりです。

経済活動においても、
国民一般の生活においても、

刻一刻と停滞が深まってきている
ように思われます。

感染の恐怖が原因となって、社会
活動がこのまま萎縮していくなら、

人と物の流通に支障があるので、

日本経済は、早晩ガッタガタに
なってしまうのではないでしょうか。

さて、

お水取り愛好家の方にとって、
目の前の3月は大吉月であり、

ぜひとも見逃せない好機ですが…、

以下、本文に続く。

開運豆知識

今年は大吉月が2回あります

なので、3月を見逃しても、12月に
もう一度チャンスはありますが、

だからといって、

むざむざと手をこまねいて
黙って見過ごすのも口惜しい。

そこで、

何とか、安心安全に
お水取りを実践するため

注意事項をまとめてみました。

公共交通機関利用の考え方

できるだけ他人との接触を
避けようとするなら、

自家用車で出かけるのが、
一番安全でしょう。

ですが、

車を使えない方や持ってない方も
いるはずです。

となると、

公共交通機関に頼らざるを得ない
場面もあるでしょう。

であれば、

・あまり遠方まで足を伸ばさず、
無理のない距離で留めておく。

・マスク、手袋、帽子を着用し、
できるだけ素肌を晒さない。

・車内で咳をする人のそばには、
できるだけ寄らない。

・手摺りや吊革を触った手で、
目、鼻、口など顔には触れない。

といった対策が上げられます。

神社参拝時の注意事項

・お手水の柄杓には触らない。
柄杓の代わりにコップを持参する。

・拝殿の鈴を鳴らすときは、
手袋などを着け素手で触れない。

・社務所では、素手でお金を
受け渡ししない。

・お守りはむき出しの布製をやめ、
ビニールで包まれたモノを選ぶ。

・帰宅後はアルコール消毒するか、
包装を直ちに捨てる。

それと…、

お水取りを含む祐気取りでは、

天の時・地の利・人の和という
3つのパワーを取り込むのですが、

今回ばかりは、他の人との接触を
控えるために、

人の和のパワーを取り込むのは
少々難しいかもしれません。

家に帰ってからすること

・玄関でマスクを取り、手袋を脱ぎ、
手とドアノブをアルコール消毒する。

さらに、手を石けんで洗う。

・手袋は脱ぐ際に外側を内側に丸め、
外側面に触れないまま洗濯する。

ところで、

あなたがお水取りに行ったとして、
ひとつ気掛かりなことがあります。

それは…、

途中で具合の悪くなった人に遭遇したら…

あなたは、その人を助けることが
できるでしょうか?

それとも、

感染の危険を感じて、
遠巻きにしたり、

見て見ぬふりをするでしょうか?

咳が発作のように続いている人を、
介抱するのは勇気が要ります。

もしも感染したらと思えば、

身の毛をよだつ恐怖すら感じる
ことでしょう

それでも助けることができるか?

というか、

助ける準備ができているかどうか?
ということです。

準備ができてないならば、
まずは自分の身を守って下さい。

ですが、

少しでもできることをしたい!
と思うなら、

いったい何ができるのか?

現実的な対応の中で、
どんな事前準備ができるのか?

普段から心掛けておくことは何か?

それを考えておいて下さい。

必ず役に立つ日が来ます。

以上、

この記事が気に入った方は、
"いいね"ボタンを押して下さい↓

ご意見もお待ちしてます。

★夢を叶えるキーワード

春バージョン
「春が来て、心機一転お水取り」

編集後記

スルメイカが不漁のためとても高い!でも…

ここ1-2年、スルメイカが不漁で
メチャ高いです。

高価なヤリイカとほとんど値が
違いません。

でぇ…、スーパーに行ったら、

何と1杯180円なんですね。

しかも、

出されたばかりのトロ箱
(魚を入れた箱)の中で、

1杯だけとびきりデカいのがある。

後の人には気の毒ですが、
迷わず飛びつきました。

いーやっほうー!\(^o^)/

トロ箱で他のイカと比べたら
目方にして約2倍!

コスパ2倍です。

何しろ、元魚屋ですから、私は。

晩ご飯では、久々に焼きイカで
美味しく頂きました。

気学で分からないことの調べ方

お水取り祐気取りの百科事典

サイト内で調べる方法

検索窓に短い単語を2-3語入れ
検索ボタンを押して下さい。

長文では上手く出てきません。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事