この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
目次
外国には神社がない!
その方のお悩みは、
吉方取りは年に何回かするが、
神社がないので困る。
というものでした。
そこでまず、
海外旅行の祐気取りの着意3点+1
をご紹介します。
↓
それと、
確かに、海外には神社が
あまり見当たりません。
ですが、
少ないながら、海外にも
神社はあるのです。
そこで、
海外にある貴重な神社を
探してみました。
以下、本文に続く。
外国にはこんな神社が…
ハワイ出雲大社(米国)
ハワイ州ホノルル市に鎮座し、
出雲大社ハワイ分院とも称する。
1906年に日本からの移民によって
創建された。
主祭神は大國主大神、
ハワイ産土神。
アメリカ椿大神社(米国)
アメリカ人神職がつとめる、
ワシントンの神社。
アメリカ椿大神社は、
三重県鈴鹿市の椿大神社
(つばきおおかみやしろ)から
1986年に分祠され、
アメリカ本土初の神社として
創建されました。
主祭神は猿田彦大神。
和光神社(フランス)
2006年、フランスに建てられた
ヨーロッパ初の神社。
ブルゴーニュ地方
ラ・モンターニュ村に鎮座する
和光神社(わこうじんじゃ)は、
三重県松坂市の水屋神社から
分祠され、
真言宗寺院・光明院の境内社
として建立された神社です。
境内には閼伽桶の井があり、
お水取りができます。
主祭神は、天児屋根命、素盞鳴尊
天照皇大神、
そして、
閼伽桶の井の主祭神として
龍神姫命(龍神さま)。
サンマリノ神社
2014年にサンマリノ共和国
セラヴァッレに創建された神社。
ヨーロッパでは、神社本庁が承認
した初めての神社である。
主祭神は、天照皇大神。
高士神社(クスクスじんじゃ)
高士神社(クスクスじんじゃ)は、
台湾屏東県牡丹郷にある神社。
創建は1939年だが、
太平洋戦争後に廃社されたが、
2015年に再建された。
主祭神は、天照皇大神。
ブラジル国内の神社
日本からの移民が縁となって、
次のような神社が創建されている。
・ブラジル大神宮
・南米神宮
・ブラジル熊野神社
・ブラジル石鎚神社
・太平山三吉神社
・パウリスタ神社
・パラナ州開拓神社
・伯国開拓大神宮
いずれも神職が奉祀している。
このように、少ないながらも
海外に神社はあります。
しかしながら…、
境内でお水取りができる神社といえば
フランスの和光神社だけである。
なので、
海外の神社でお水取りをするのは
至難の業です。
実質的に不可能といっても
過言ではないでしょう。
そこで、
どうするかというと…、
海外のパワースポットへ行く
日時を合わせて、吉方位にある
地元のパワースポットへ行き、
そこで、パワスポパワーを得る。
これが現実的な選択です。
そして、お水取りは、
できる限り、自然の湧水や井戸水
を手に入れることです。
さもなければ、
吉方位の範囲に産出する
天然のミネラルウオーターを
買い求める。
ただし、これは、
産出日時が指定できないので、
祐気取りとしては少々不利です。
また、
温泉入浴をすること。
これならば、海外にはいくらでも
あります。
さらに…、
人の和のパワーを祐気取りする
これは、祐気取りの小旅行で
出会った方々との交流で生まれる
ものです。
ですから、
旅先で人と出会ったら、積極的に
交流を深めましょう。
幸運は勝手に生まれるものでなく
人が運んでくれるもの。
と考えて下さい。
ふと湧き上がるヒントや
インスピレーションとか、
思いがけない助力の申し出とか、
できたばかりの友人から
もたらされることもあるでしょう。
また、逆に、
あなた自身が、ほかの人へ
幸運を運ぶ人でもあるのです。
祐気取りで得たパワーを
その友人にお裾分けして
あげましょう。
「奪い合えば足りぬ。
分け合えば余る。」
以上、
この記事が気に入った方は、
"いいね"ボタンを押して下さい↓
ご意見もお待ちしてます。
★夢を叶えるキーワード
秋バージョン
『実践で実りの秋は黄金色』
編集後記
学校時代の同期生との交流
おととい、同期会へ行きました。
みんないい年になりました。
頭もかなり薄くなってます。
それでも、
いまだもって、タワシのような
剛毛が生えてる奴もいます。
孫がいる人もいます。
合うと、?十年前の思い出話に
花が咲きます。
同期生っていいもんですね。
いつも、人の和のパワーを
頂いてます。
もちろん、頂くだけでなく、
分け与えてもいますよ。
(*^_^*)
気学で分からないことの調べ方
■お水取り祐気取りの百科事典
■サイト内で調べる方法
検索窓に短い単語を2-3語入れ
検索ボタンを押して下さい。
長文では上手く出てきません。