この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
数日前に、ある会員の方から
ご相談がありました。
~~~
以前から長くお水取りを
続けているけれど、
ここしばらく、原因不明で体調が
おかしくなり、検査入院が必要と
診断されました。
これまでやってきたお水取りの
”毒出し”が原因でしょうか?
~~~
というもの。
う~ん、毒出しですか。
でも、それは…、
(本文へ続く)
目次
開運ミニ相談
そもそも毒出しとは?
お水取りをやって急に吉方位の
祐気を受けると、
それまでの凶方位の影響で体に
溜まっていたマイナス祐気が
一気に吹き出し、
一時的に体調が不良になったり、
不運なことが起きたりする現象を
”毒出し”と称しています。
要するに、
お水取りの経験が乏しい人ならば
一度は通らなければならない関門
のようなもの。
また、経験が豊富な人であっても、
しばらくお水取りから離れていた
ような場合には、
心身が馴染む前に、こんな症状が
現れることもあるでしょう。
ですが、
相談者さんの場合は、
経験が豊富ですし、
それほど長い間お水取りから
離れていたワケでもないので、
これにあてはまりにくいです。
毒出しはあまり長く続かない
せいぜい2~3日くらいなものです。
1週間とは続きません。
ですから、
体調不良の期間がしばらく続く
ようならば、毒出しではなくて、
別の原因を考えるべきと思います。
相談者さんの場合、
不調が一時的とは言えないので、
これには当てはまりません。
おそらく、
生活上の精神的な悩みが色々と
重なったので体にも不調を及ぼし
このような症状が現れたのでは
ないかな?と思います。
編集後記
その1:スイカの種を食べると盲腸になるって本当?
小さい頃、スイカを食べる時に、
「種を食べると盲腸になるから、
食べてはダメ」と言われた経験は
ないでしょうか?
通称”盲腸”とは、正式な病名を
虫垂炎といい、盲腸の先の虫垂が
化膿して炎症を起こすものである。
原因としては異物が詰まったり、
リンパ組織の形成不良、寄生虫、
腫瘍等が考えられている。
虫垂は、小腸と大腸のつなぎ目の
盲腸から突起状になっているので、
種が詰まりやすいと言われれば、
なるほど、とうなずける。
ですが、
トルコの医師が、植物の種や果物
の残留物と虫垂炎の関係について
2011年に発表している。
この医師は、1969例の急性虫垂炎
手術で病理学的な原因を調査した。
その結果、
植物の種や果物の残留物が確認
されたのは、僅か8例(0.4%)
だけだったとのこと。
原因を種だけに限れば、このうち
1例(0.05%)だけである
このように、
虫垂炎と種との因果関係は、
極めて薄いと判明したが、
この医師は、虫垂炎の予防には、
種を食べないか、あるいは良く
噛むことを勧めている。
スイカを食べるときに、種を良く
噛む人はあまりいないだろう。
食味が悪いからだ。
それに、
種が簡単に取り除ける切り方も
ご紹介してきた。
なので、
特に、スイカの種を食べて栄養を
補給したい人を除き、
無理に食べる必要もないでしょう。
(^_^;
その2:ご感想の投稿について
今日の記事について、ご質問や
ご感想の投稿をお願い致します。
m(_ _)m
投稿名は自由です。
★夢を叶えるキーワード
実践が大開運の実を結ぶ