本日のテーマは、 「一粒万倍日も捨てがたい味がある」 です。 今日7月11日(月)は天赦日です。 そして実は、 一粒万倍日という吉日が 重なっているんです。 へーっ、でも、 一粒万倍日って何それ? (・_・)......ン? それは…、 開運豆知識 一粒万倍日って何ですか? 一粒万倍日とは、日の吉凶を判断 する注釈(暦...
日取りの記事一覧
梅雨真っ盛りで、熊本では雨が 降り続いています。 ですが、 集中豪雨は少し収まりました。 楽観はしてませんが、 少し胸をなで下ろしています。...
6月に入りました。 段々梅雨時期が近付いてきます。 湿度が高くなり、ちょっとばかり 肌がべたつきますが、 庭の紫陽花(あじさい)が色づく 季節となりました。...
日中はとても暖かくなりましたが、 朝晩はそれなりに冷え込みます。...
2週間以上のご無沙汰でした。 サボってたのではなく、 実は…、 あるプロジェクトを進めて いましたので、 そちらにかかりっきりでした。...
2月の大吉月も終わり、 1月と2月のお水取りで得た成果を 大きく育てる時期に入りました。 明日は「啓蟄」。 冬ごもりしていた虫たちも、 もぞもぞ動き始めています。 あなたも、動き始める季節です。...
いよいよ、2月7日から、 年内最高のお水取り日が始まります。...
さあ、気学上の新しい年が始まり ます。2月4日の立春からです。...
いよいよ2015年も押し詰まって参りました。 今年1年間のご愛顧ありがとうございました。 2016年も変わらぬご愛顧を賜りますよう お願い申し上げます。...
2017年1月までの吉方位旅行日程を 知りたい方は当会のメルマガにご登録下さい↓ 年の吉方位日程をプレゼント...
単語2~3コ並べ検索(長文は失敗)
記事のカテゴリー
最近のコメント
- 2020年正反対の方位取りをプラマイゼロにしない極意とは? に consultant より
- 2020年正反対の方位取りをプラマイゼロにしない極意とは? に 七赤女 より
- 凶方位へどうしても行かなければならない時あなたはどうする? に あけみ より
- 短距離の引っ越しでも吉凶あり? に consultant より
- 短距離の引っ越しでも吉凶あり? に まい より
- 短距離の引っ越しでも吉凶あり? に consultant より
- 短距離の引っ越しでも吉凶あり? に まい より
- 2019年10月のお水取りで留意しておきたいことがある? に consultant より
- 2019年10月のお水取りで留意しておきたいことがある? に 吉葉 夕貴 より
- お水取りを失敗した方へ:黒水晶を活用した祐気取り方法とは? に 塚田明美 より