九星気学は処世の智恵!賢く使う方法とは?

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

ゴールデンウイークの旅行先

智恵

あなたは、ゴールデンウイークで
どちらへ旅行に行きますか?

先日、

ある会員さんからお電話があり、

今年は娘さんと一緒に奈良・京都
の神社やお寺へ観光旅行したい。

と思っているが、方角が心配だ。

大丈夫だろうか?

というご相談がありました。

以下、本文に続く

九星気学の心構え

今年の西が吉方位の人は44%

都内から観て、奈良・京都は、
西方位の範囲に入ります。

そして、

この表を見ればすぐ分かりますが
2018年吉方位

今年の年盤で、西が吉方位になる
人は、次の4つの九星です。

・五黄土星
・六白金星
・八白土星
・九紫火星

ということは、

44%の人が吉方位になります。

逆にいうと、

吉方位にならない人は56%です。

ですが、

五黄殺や暗剣殺などの大凶方位
ではなく、相克の小凶方位なので

凶意は比較的に弱いのです。
(七赤の方だけ本命的殺の大凶)

しかも、

旅行へ行って必ずお水取りをするわけではない

お水取りは、方位の祐気を倍々に
増幅させる祐気取り手法です。

ですから、

吉であろうが、小凶であろうが、
お水取りをしなければ、

方位の吉凶を増幅しません。

となると、

単に素の吉凶だけです。

なので、
過度に恐れる必要はないのです。

さらに付け加えると、

社寺の境内は凶意が全くない

境内の中は、ご神体やご本尊に
護られているので

たとえ、大凶方位であっても、
社寺の境内では凶意がありません。

ですから、

吉凶を過敏にならなくても大丈夫
なのです。

それでも、

素でも大凶ならば気になる、
という方のために、九星気学が
あります。

それは…、

九星気学は“処世の智恵”

どんな凶意があるのか?

それを事前に知っておけば、
問題が起こりそうな時に、
賢い対処ができるからです。

要するに、

九星気学は、方位の吉凶を知り、
凶方位を避けるために使うの
ではなく、

凶方位がどんな影響があるかを
知っておいたうえで、

悪影響が本格的にならないように
あらかじめ心構えを持っておく。

ということです。

人生にはたとえ凶方位であっても
行かなければならないケースが
多々あります。

先祖の供養をしたいが、
凶方位が嫌なので行かない。

という判断をするなら、
それは、かえって運を悪くします。

ご先祖は、あなたを守護して
いるからです。

その守護を手放してもいい
と思いますか?

老いた親の介護でも同じことです。

また、行かなければならない
というほどのことはなくても、

家族や友人と一緒に旅行したいが
自分だけ凶方位になっているので
行かない、という選択をせず、

一緒に行くけど、こんなことには
気をつけよう。

と考える方が、

人生を楽しむためにも
前向きで賢いはずです。

つまり、

九星気学は“処世の智恵”として
使うべきものなのです。

以上、

この記事が役に立つと思った方は
"いいね"ボタンを押して下さい↓

ご意見もお待ちしてます。

★夢を叶えるキーワード

春バージョン
『実践で大開運の花が咲く』

編集後記

連日5月並みの暖かさです

本格的に春の暖かさです。

5月並みと言えば、もう初夏?
ですよね。

3月15日は、水戸の偕楽園へ
梅祭りを見物に行きました。

偕楽園には、約百品種で三千本の
梅が植えられています。

様々な品種があるので、
「早咲き」「中咲き」「遅咲き」
といった具合に、

長い期間にわたって、
観梅を楽しむことができます。

しかも、

土休日の10-15時であれば、

予約なしに市民ボランティアさん
から御案内をして頂けるんです。

偕楽園東門前で受付しています。
(偕楽園レストハウス脇)

梅のお花見をしたいと思う方は、
お出かけになって下さい。

気学で分からないことの調べ方

■お水取り祐気取りの百科事典

■サイト内で調べる方法

検索窓に短い単語を2-3語入れ
検索ボタンを押して下さい。

長文では上手く出てきません。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事