お水取り神社選びでこんな間違いをしてませんか?

この記事を読むのに必要な時間は約 13 分です。

社寺選びで悩む方へ
お勧め度★★★★★5.0

選ぶ

今回のテーマは
”お水取りの社寺選び”です。

あなたはお水取りの行き先を選ぶ
ときに迷うことがありませんか?

やっぱりありますよね。

でも、
迷いに迷った結果、

ほとんどの人は、選び方を
間違えています

それは、なぜかというと…、

以下、本文に続く

開運豆知識

お水取りで完璧な社寺はほとんどありえない

だからです。

完璧に理想的な社寺は、
一生のうちに、そんなに数多く
出会えるわけではありません。

つまり、

あまりに高い理想を持っても
無理があるわけです。

社寺を選ぶ際には、
数々の条件がありますが、

すべての条件を満足できるような
社寺はまず見つかりません。

では、いったい、
どうしたらいいのでしょうか?

具体的にどんな条件が
あるのでしょうか?

まずは、社寺選考の条件を
整理してみましょう。

吉方位の範囲内にある社寺

お水取り・祐気取りに
行くのですから、

吉方位の範囲から外れたら
全く意味がありません。

ですが、

ご自宅の立地条件によっては、
吉方位の範囲内で行き先を決める
だけでも、困難な場合があります。

たとえば、

長崎県の人が、西方位へお水取り
しようとしても、それはかなり
無理というものです。

海外しかありませんので。

境内で自然水が頂けるかどうか?

井戸水や湧き水の自然水を
頂けるかどうかが、

社寺選びで最初に思い浮かぶ
条件でしょう。

で、境内で取水できれば
問題はないでしょうが、

実際には、自然水のない社寺が
ほとんどです。

昔は、たいていの社寺で
井戸水を頂けましたが、

今ではほとんど、
公営水道に切り替わっています。

その方が衛生的ですから、
社寺の方でも安心なのです。

それならば、

自然水がない社寺は最初から
除外するでしょ。

と、あなたは思いませんか?

思うはずです。

ですが、

自然水の取水だけを
別の場所にして、

パワースポットのパワーとか、
神仏の御利益は格付けの高い社寺
で頂く、という方法があるので、

自然水の有無は、社寺選考の
絶対条件にはなりません。

であれば…、

社寺にこだわらず自然水を取水できる場所を選ぶ

これだけは、
お水取り場所の絶対条件なので、

まず第一に、

この条件をクリアできる場所を
探し出す必要があります。

実は、

九星気学の一部の流派では、
水道水でもお水取りできると
指導しているところがあります。

しかしながら、

当会では、一部の例外を除き、
水道水ではお水取りができない、
と指導しています。

その理由は何か?
また、例外とは何か?

それをご説明すると
かなり長くなってしまうので、

この記事をご覧下さい↓

神社にするのかお寺にするのか?

全国の神社とお寺の数は、
ざっくり八万社・八万寺です。

当然、このうちお水取りできる
社寺は、ほんの一部だけですが、

その中で神社ならいいけれど、
お寺は嫌い、という人がいます。

お寺にはお墓があるからです。

お墓を陰宅といいますが、
お墓には"陰の気"がこもります。

なので、確かに、

取水場がお墓のすぐ傍ならば
祐気取り場所として好ましく
ありません。

ですが、

お墓から100mも離れればほとんど
影響はないと判断できます。

それでも、やっぱり、
お寺が嫌な人は嫌なので、

その場合は、
選択肢の約半分が消えます。

社寺の格付けが高いか低いか?

大きな社寺は、格付けが高く、
構えも立派です。

祀られている神仏のお力も
きっと強いことでしょう。

ところが、

そんな大きな社寺は、夜間は閉門
するので、境内には入れません。

ですから、

日中なら自然水を頂ける社寺でも、
夜間帯のお水取りはできません。

逆に、

小さな社寺は格付けが低いですし、
神仏のお力も強くはないかも
しれませんが、

門や生け垣もありませんから、
夜間でも境内に入れますので
お水取りが可能です。

つまり、

お水取り時間が夜間帯ならば、
格付けの高い大きな社寺では
不可能なのです。

パワースポットのパワーが強いかどうか?

社寺でお水取りする一番の理由は、
ほとんどの社寺がパワースポット
だからです。

そのパワーが神仏のご加護なのか、
ご神体やご本尊等のパワーなのか、
その区別は難しいですが、

あなたが境内でパワスポパワーを
吸収すると、

開運に必要な気付きを得られる
よう手を引いてもらえます。

また、

開運の入り口で戸惑うあなたの
背中を優しく押して頂けるので、

気付きの実践に弾みを
つけることができます。

ですが、

社寺あるいはパワスポパワーには、
人によって相性の善し悪しも
あります。

なので、

少なくとも相性の良い社寺を
選ばないと、社寺で祐気取りする
利点の半分が失われます。

では…、

相性の良し悪しはどうすれば判断できるのか?

社寺の境内に入って、
気持ちが良いかどうか。
清々しいかどうか。

これが一番簡単な判断基準です。

第2に、
パワーまで感じられるかどうか。

この点は、場数を踏まないと
何とも言えないところですが、

相性が良ければ感じやすいし、
あまり良くなければ
感じないでしょう。

私でもすべての社寺でパワーを
感じられるわけではありません。

全く感じない社寺も
もちろんあります。

こればかりは、
行ってみないと分からない。

ですから、

あなたも行って
実際に試してみることです。

水質がいいかどうか?

社寺の御霊水は、
水質検査をしている場合もあれば、
してない場合もあります。

また、

水質検査をしていたとしても、
毎月のように定期的に検査して
いる社寺は本当にごく一部です。

たとえば、

東京都渋谷区の池尻稲荷神社は、
区の非常用水源に指定されており、
区が毎月水質検査をしています。

でも、このような例は希なのです。

ですから、

水質が大丈夫、と太鼓判を押せる
社寺を選ぶのも結構至難の技です。

だからといって、

濁ってたり、
臭いがあったり、
雑菌混入の心配があったり、

そんな御霊水を
我慢して飲みなさい。

と言ってるわけではありません。

そこで、

定期的な水質検査にこだわりたい
のも、やまやまですが、

近隣や常連の方が、そこそこ
安心して飲んでいるかどうか?

それを見極めて社寺を選ぶのが、
現実的な選択と言えます。

それに…、

どうしても飲める御霊水が手に入らなかった時

あるいは、本来は飲めるような
水質であったとしても、

五黄月の御霊水は、飲んで祐気を
吸収することはできないので、

水晶身代わりのお水取りや
手水・足水法(※)によって、
祐気を吸収する方法もあります。

※ 手水・足水法

手や足を霊水に浸けて祐気を頂く、
当会で推奨する祐気の吸収方法。

暖かくはないですが、
温泉の足湯と同じ感覚です。

理想的な社寺選びの基準

どうですか。

社寺の選定もけっこう大変でしょ。

理想的な社寺選びの基準を
整理するとこうなります。

1.吉方位の範囲内であること。
2.格付けが高い。

3.パワスポパワーが強い。
4.自分と相性が良い。

5.社寺の境内に自然水がある。
6.水質が抜群

7.お水取り時間中に取水できる。
(8.神社オンリー:お寺は除外)

これを満足する理想的な社寺は
ほぼ見つからないということが
あなたにも分かると思います。

それに、

これだけたくさん条件があると、
何を優先するべきなのか、

なかなか判断しにくいと思います。

そこで、

私ならどのように選ぶか。
それをご紹介します。

私は自然水マニアなので、
特に水質にはこだわる方です。

ですから、次に示すのは…、

水質重視の選考方法

1.お水取りの吉方位の範囲内で、
そこそこ飲める水質の自然水が
取水できる場所を選ぶ。

2.境内に自然水があれば理想だが、
無理なら、あまりこだわらない。

3.取水場が社寺の境内でない時は、

そのそばで、格付けが高めで、
パワスポパワーや相性の良さそうな
社寺を選ぶ。

4.特に、初めての社寺は、事前に
下見して、相性を確認しておく。

もう、ひとつの選考方法は…、

気付きを得るのが下手な人にお勧めする選考方法

これは、パワスポパワーの吸収と
神仏のご加護を重視する方法です。

1.吉方位の範囲内で、社格が高く
相性のいい社寺を選ぶ。

2.水質にはあまりこだわらない。
自然水があればそれで満足し、

水晶身代わりのお水取りや
手水・足水法を考慮する。

3.初めての社寺は事前に下見して、
相性を確認しておく。

いずれにしても、

社寺や御神水だけに注目しても
"気付き"がないと、開運まで到達
できません。

ですから、

"気付き"を得て実践することを
最優先にして社寺を選びましょう。

社寺選びを200%迷わない方法

当会の会員専用サイトには、

全国400ヶ所以上のお水取り社寺と
千ヶ所以上の温泉情報があります。

しかも、飲める自然水が得られる
ところが厳選されています。

しかも、

どこがお勧めなのか?

お尋ね下されば、
私が直接アドバイス致します。

なので、

社寺選びを一切迷うことが
ありません。

もしも、あなたが、

社寺選びに困っておられるなら
ぜひ、ご入会下さい↓
今すぐクリック

以上、

この記事が役に立つと思った方は、
"いいね"ボタンを押して下さい↓

ご意見も待ってます。

★夢を叶えるキーワード

「実践で真夏に汗を流す人」

編集後記

その1:無料開運セミナーについて

先日、募集しましたが、
多数御応募いただき、
本当にありがとうございました。

ですが、突然だったため、
メルマガを読んだときには、

もう遅かった、という方も
おられたようです。

そこで、

次回に同様な企画をするときは、
事前に早めに予告をすることに
致します。

ですから、

次に予告したときは、

毎回、一日おきの07時30分に
メルマガを発行してますので

注目しておいて下さいね。

その2:分からないことはサイト内で調べましょう

■お水取り祐気取りの百科事典

■サイト内検索方法

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事