嵐山の松尾大社でお水取りと足湯を堪能したい!

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

渡月橋

今回のテーマは、
「嵐山の松尾大社でお水取りと
足湯を堪能したい!」です。

今回は関東を離れて、京都の嵐山
にある松尾大社と近場の足湯を
ご紹介します。

関西地方の会員の方、
大変お待たせ致しました。

たまには、

関西地方の方にサービスしないと
おこられてしまいます。

以下、本文に続く

お水取り神社と足湯探訪

松尾大社は京都最古の神社のひとつ

また、洛西地区の地元の総氏神
として崇敬を集めています。

ご祭神は二柱です。

大山咋神(おおやまぐいのかみ)
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)

大山咋神は、天照大神の弟である
素戔嗚尊の孫にあたります。

市杵島姫命は、宗像大社に祀られ
ている宗像三女神のひとりであり、
厳島神社のご祭神でもあります。

社殿の建立は飛鳥時代

大宝元年(701)ですが、
大山咋神の信仰はさらに古く、

地域の住民が松尾山の霊を守護神
として祀ったのが始まりと伝えら
れています。

以来、松尾大社は、
特にお酒造りの神様として、

全国の酒造業関係者から
格別な崇敬を受けています。

また、神のお使いとして、
"幸運の撫で亀"と"幸運の双鯉"が
祀られています。

松尾大社の基本情報

★★☆松尾大社(まつのおたいしゃ)

時間修正:-3分
〒616-0024
京都市西京区嵐山宮町3番地
075-871-5016

ホームページ
http://www.matsunoo.or.jp/
見学時間:09-16時(休日は17時)

宝物拝観料大人500円
お酒の資料館:09-16時

交通アクセス:
阪急嵐山線"松尾大社"駅から
東へ徒歩4分。

お水取り場所:
手水舎の水が「亀井の水」

また、松尾大社の少し奥に亀井の
源泉があります。

ここは以前、取水に揉めごとが
あった場所です。

地主の好意であるため参拝者や
御近所に迷惑にならないよう注意
が必要です。

松尾大社近場の足湯情報

京都は、日本有数の観光地だけに
無料の足湯は、さすがに見当たり
ません。

ですが、

実にいいロケーションに
2カ所ほど見付かりました。

嵐山温泉 駅の足湯

京福嵐山線(通称嵐電の終着駅)
嵐山駅のプラットホームにある。

路面電車を眺めながら楽しめる
ユニークな駅の足湯です。

嵐山温泉の湯を引いており、
足拭きのタオル付き200円で
利用できます。

京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-1
京福嵐山駅構内
075-873-2121

営業:9時~19時30分受付
※冬季は~17時半受付
休み:なし

料金:小学生以上200円(※タオル付)
駐車場:なし

嵐山温泉 和cafeひゅーめ

レストラン嵐山の南棟にある
cafeがこちら。

嵐山の観光シンボルといえば、
言わずと知れた渡月橋です。

桂川にかかる渡月橋をのんびりと
眺めながら足湯を堪能できます。

まことにぜいたく三昧です。

15名が座れる広さで、屋根があり、
四方がアクリル板で囲われている
ので真冬でも寒さの心配ご無用。

嵐山温泉の弱アルカリ泉を引いて
います。

タオル付きなので、手ぶらでも
ご利用できます。

カフェで飲食する方は利用料金が
半額になります。

ですが、残念ながら、
湯舟での飲食はできませんので
あしからず。

イチオシのメニューは京都らしく、
抹茶碗で提供される500円の
「プレミアム泡立てコーヒー」

茶せんで泡立てた本格派の
和洋折衷コーヒーです。

京都市右京区嵯峨天龍寺造路町33
075-872-5111(レストラン嵐山)
営業:9時半~17時30分受付

季節により変動あり
休み:なし
足湯料金:300円(※タオル付)

カフェ利用者は150円
駐車場:あり
http://www.r-arashiyama.jp/
京福電気鉄道嵐山本線嵐山駅から
徒歩3分

案内地図

編集後記

その1:夢を叶えるキーワードを変えてみましたが…

”実践で大開運の花が咲く”

これって、だめですかね?
いけてませんか?

全然、反響がないので、
ちょっとガッカリです。
(´・ω・`)ショボーン

ご意見をお待ちしてまーす。

その2:座布団を頂けますか?

この記事が気に入って頂けたら
ホームページの"いいね"ボタンを
押して下さい。
m(_ _)m

ご感想の投稿は大歓迎です。
投稿名は自由です。

直接メールを下さっても嬉しいです。
39@@kaiun.pw
(@はひとつで送信)

★夢を叶えるキーワード
実践で大開運の花が咲く

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事