お水取りは本命星と月命星をどう取り扱うか?

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

迷う
今回のテーマは、
「お水取りは本命星と月命星を
どう取り扱うか?」です。

先日、メチャクチャ無礼な質問が
メールで送られてきました。

要約すると、
お水取りへ行った帰りの凶方位は
影響があるのかという内容。

ですが

この方は、
挨拶も名前も住所も何もなく、
いきなり質問を切り出しました。

不思議です。
こんな人がいるんですね…

以下、本文に続く。

開運豆知識

メールって手紙と同じですよ

質問者のメール全文はこれです↓

~~~
11月は大吉方位が3回ほどありますが、
お水取りの帰りの方角も見る必要が
ありますか?

例えば、帰りが本人の月盤(月命殺)
になる場合のお水取りは、避けた
方がよろしいのでしょうか。

また、大洗磯前神社でのお水取り
を考えていますが、

前日もしくは、何時間か前まで
雨が降っていた場合のお水取りも、
避けた方がよろしいのでしょうか。

教えてください。
~~~

初めて手紙を出す相手には、
まず挨拶からスタートでしょう。

こんなふうに、
「はじめまして、◯◯の△△です。」

ところが、
この方は、どちらにお住まいの
だれ兵衛さんですかね。

私はこんな方の質問に答えないと
いけないのでしょうか?

違いますよね。

ですから、
私は無礼な質問には答えません

でも、私はとても親切なんです。
なので、記事の中でご説明します。

帰路が月命殺ならば往路は月命的殺

本命星の回座する方位は本命殺、
その正反対の方位は本命的殺です。

これは、もちろん凶方位ですから、
吉方位にはなりません。

なので、お水取りできるはずが
ありません。

ところが、

ご自分の月命星が回座する方位は
どうかというと、

月命殺といって凶方位ですが、
本命殺よりも程度は弱いです。

往路は、とうぜん月命的殺になり、
これも凶方位ですが、
本命的殺よりも程度が弱いです。

ただし、大人にとってはです。

月命星の影響力は子供には強い

なので、大人の場合は無視しても
差し支えありませんが、子供には
大きな影響があります。

では、本命星と月命星の影響力の
強さがだいたい同じになる年齢、

すなわち、
大人と子供の境目が問題ですが、

当会ではそれを20才と
判定しています。

15才以下では月命星だけの鑑定で
十分であり、

25才以上なら本命星だけの鑑定で
十分と判断します。

ですから、

16才から24才くらいの方は、
本命星と月命星の両方を鑑定する
必要があるわけです。

雨の日にお水取りを避ける?

これは少し意味不明な質問ですが、

雨水が混じる怖れがある場合には、
避けた方がいいでしょう。

これは、祐気取りの観点ではなく
衛生的な観点からです。

ちなみに、

ここはちょっと問題かなと思う
そんな場所が思い当たるとすれば

諏訪大社、上社前宮の水眼の清流
です。露天の流れなので。

大洗磯前神社では全く問題ない
と判断します。

ただし、

水源が比較的浅いために、
雨が降ると御神水が濁りやすい、
そんな神社はあります。

たとえば、
銚子市の猿田神社が該当します。

それと、
ついでに追加の情報ですが…

猿田神社の裏手の法面が崩れた?

との情報を得ています。

猿田神社の水源は裏手にあります。

なので、御神水に濁りが
あるかもしれません。

ですから、猿田神社でお水取りを
予定している方は、事前に社務所
へお確かめ下さい。

行ってからガッカリするよりも、
事前に尋ねれば、対策が可能です。

他の場所を選べば良いのですから。

でも、行ってから慌てると、
時間に間に合わなくなります。

慎重に準備して下さいね。

編集後記

その1:子ネコちゃん完全回復

目やにや涙目がぜんぶ解消です。

読者の皆様から貴重なアドバイス
を頂いたおかげ様です。

ありがとうございました。

ところが、

元気になりすぎて、
セキセイインコの鳥カゴに
猛烈アタックしました。

中のインコは無事でしたが、
鳥カゴが棚から落っこちて
鳥のえさや水がバラマキです。

前々から、狙っているんじゃ
ないかと疑ってましたが、

案の定、飛びかかりました。

困ったもんです。

でも、ネコの本能ですからね。
仕方ないと言えば仕方ないかも。

その2:"いいね!"のお願い

この記事が気に入って頂けたら
ホームページの"いいね"ボタンを
押して下さい。
m(_ _)m

ご感想の投稿は大歓迎です。

投稿名は自由です。

直接メールを下さっても嬉しいです。
サンキュー@開運パワー
39@@kaiun.pw
(@はひとつで送信)

★夢を叶えるキーワード

実践が大開運の実を結ぶ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事