大本山成田山新勝寺のパワースポット探索(千葉県)

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

成田山新勝寺総門
昨日は真言宗智山派の名刹である
成田山新勝寺を参拝致しました。

こちらは開基以来1000年を超える
長い歴史を刻んでいます。

初めての参拝が平成5年ですから、
かれこれ20年以上過ぎ、

また、
前回の参拝からもかなり経っています。

成田山新勝寺仁王門
お祀りされているのは不動明王で、
五大明王の中心に配置されます。

北を守護するのが金剛夜叉明王(多聞天)、
東を守護するのが降三世明王(持国天)、
南を守護するのが軍荼利明王(増長天)、
西を守護するのが大威徳明王(広目天)、
そして中央に位置するのが不動明王です。
成田山新勝寺本堂
こちらは特に金運にご利益がある
パワースポットとされています。

また、寺務所には「勝守」という
お守りがありますが、

ここぞという勝負の時に勝つお守り
とのこと。

受験生や就活生には絶大な人気を
誇っているようです。

私もちゃっかり「勝守り」を頂きました。

なぜならば、

今までお水取り実践会として
あまり大きな活動はしていなかったの
ですが、今年は勝負の年なのです。

成田山新勝寺雄飛の滝
パワースポットとして明快に感じたのは
雄飛の滝でしたが、

実はその他に、

本堂の裏手の法面と平和大塔に
少々感じるところがありました。

ですが、

本堂裏手の法面からなぜ感じるのか、
何を感じるのか意味不明だったことと、

平和大塔はその威容に呑まれたから
そう感じたのかもしれないということで、

パワースポット欄へは投稿せず、
皆様へのご紹介は控えさせていただきました。

成田山新勝寺をご参拝された方で、

もしも、

本堂裏手の法面(高さ10m以上の坂)と
平和大塔で何かしら感じるところが
ありましたならば、

ぜひご投稿下さい。

ともあれ、快晴の中、久しぶりに
大本山成田山新勝寺をお参りして
得るものが大きい充実した一日でした。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事